今日はなにの日。

気になったこと勉強になったことのメモ。

今日は、OCIのADB-SとADB-Dの違いについての日。

目次

とある日

Become an Autonomous Database Specialist: 日本語 | Learn Oracle | Oracle University

Oracle Autonomous Database Cloud 2021 Specialist | Oracle University

Oracle Autonomous Database Cloud 2021 Specialist 認定試験に向けて勉強しています。

その中で、共有と専用の違いが重要なのでまとめた記録です。

Autonomous Databaseの概要

Oracle Cloud InfrastructureのAutonomous Databaseは、Autonomous Transaction Processing、Autonomous Data Warehouse、Oracle APEX Application DevelopmentおよびAutonomous JSON Databaseの4つのワークロード・タイプが用意された完全に管理された事前構成済のデータベース環境です。ハードウェアの構成や管理、ソフトウェアのインストールを行う必要はありません。プロビジョニング後、可用性やパフォーマンスに影響を与えることなく、いつでもCPUコア数またはデータベースのストレージ容量をスケーリングできます。

Autonomous Databaseの概要

インフラストラクチャ・オプション

Autonomous Databaseには、次のExadataインフラストラクチャ・オプションがあります

専用Exadataインフラストラクチャ(ADB-D)

Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp - Speaker Deck

このオプションでは、Exadataハードウェアを排他的に使用できます。専用Exadataインフラストラクチャはマルチテナント・データベース・アーキテクチャを提供しており、単一のデータベース・システム内で複数のAutonomous Databaseを作成および管理できます。両方のワークロード・タイプ(トランザクション処理およびウェアハウス)を専用Exadataインフラストラクチャ上にプロビジョニングできます。

  • システム・モデル: X8M、X8およびX7
  • 構成: クォータ・ラック(X8Mの場合の最大)、ハーフ・ラックおよびフル・ラック

共有Exadataインフラストラクチャ(ADB-S)

このオプションでは、ユーザーはAutonomous Databaseのみをプロビジョニングおよび管理し、OracleはExadataインフラストラクチャをデプロイおよび管理します。両方のワークロード・タイプ(トランザクション処理およびウェアハウス)を共有Exadataインフラストラクチャでプロビジョニングできます。

ADB-SとADB-Dの違い

前提として下記違いがあります。

  • ADB-Sは、複数のユーザーがExadataクラウド・インフラストラクチャのリソースを共有します。
  • ADB-Dは、お客様はまず、プロセッサ、メモリ、ネットワーク、ストレージリソースを共有しない、他のテナントから分離された専用のExadata Cloud Infrastructureをサブスクライブする必要があります。

アプリケーションの認証

共有Autonomous Databasesと専用Autonomous Databasesの互換性に関するアプリケーションの認証

機能/オプション 共有Autonomous Databaseデプロイメント 専用Autonomous Databaseデプロイメント
変更可能な初期化パラメータ MAX_STRING_SIZE共有Autonomous Databaseで変更できる初期化パラメータのリストを参照してください。 共有Autonomous Databaseとの違いについては、データベース初期化パラメータの変更を参照してください。
Oracle Spatial and Graph この機能は、Oracle Maps Cloud Serviceを介して提供されます。ジオコーダルーティング・エンジン空間ビジュアライゼーション共有Autonomous DatabaseでのOracle Spatialの制限事項を参照してください。 共有Autonomous Databaseとの違いについては、Oracle Spatial and Graphの使用に関する制限事項を参照してください。
Oracle Application Express(APEX)のサポート Autonomous DatabaseでのOracle Application Expressの制限事項を参照してください。 共有Autonomous Databaseとの違いについては、Oracle Application Expressの使用に関する制限事項を参照してください。
データベース・リンク・アウトバウンド・サポート DBMS_CLOUD_ADMIN.CREATE_DATABASE_LINK (TCPSのみ)パブリックIP、パブリック・ホスト名、またはOracle Database Gatewayの使用のみがサポートされています。DBMS_CLOUD_ADMIN.CREATE_DATABASE_LINKを参照してください。 CREATE_DATABASE_LINK (TCPのみ)パブリック接続およびプライベート接続がサポートされています。SQLコマンドの使用に関する制限事項CREATE DATABASE LINKエントリを参照してください。
データベース常駐接続プーリング 共有Autonomous Databaseでのデータベース常駐接続プーリングの使用 現在サポートされていません。
フラッシュバック・トランザクション サポートされています。 現在サポートされていません。
UTL_HTTP サポートされています。 サポートされています。共有Autonomous Databaseとの違いについては、データベースPL/SQLパッケージの使用に関するノートを参照してください。
UTL_SMTP サポートされています。 サポートされています。共有Autonomous Databaseとの違いについては、データベースPL/SQLパッケージの使用に関するノートを参照してください。
DBMS_CLOUD_ADMIN サポートされています。 現在サポートされていません。
DBMS_CLOUD_MACADM サポートされています。 現在サポートされていません。
DBMS_MAX_STRING_SIZE サポートされています。 現在サポートされていません。
データベースの名前変更 サポートされています。 現在サポートされていません。
Oracle Cloud Infrastructure PL/SQL SDK API サポートされています。 現在サポートされていません。
読取り専用、制限付きデータベース・モード サポートされています。 現在サポートされていません。
リフレッシュ可能クローン サポートされています。 現在サポートされていません。
バックアップからのクローニング サポートされています。 現在サポートされていません。
OML Notebook サポートされています。 現在サポートされていません。
Graph Studio サポートされています。 現行ではサポートされていません。

Autonomous Databaseリソースの秒単位の請求

共有Exadataインフラストラクチャ

共有Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous Databaseでは、秒単位の請求が使用されます。つまり、OCPUおよびストレージの使用は秒単位で請求されます。OCPUリソースの最小使用期間は1分です。

専用Exadataインフラストラクチャ

プロビジョニングするAutonomous Exadata Infrastructureインスタンスごとに、最短48時間はインフラストラクチャに対して請求され、それ以降は秒単位で請求されます。システムに追加する各OCPUは、秒単位で請求され、最小使用期間は1分です。

プライベート・エンドポイント

共有Exadataインフラストラクチャのみで使用できると思われます。

Autonomous Databaseを共有Exadataインフラストラクチャでプロビジョニングするとき、テナンシの仮想クラウド・ネットワーク(VCN)のいずれかのプライベート・エンドポイントをデータベースが使用するようにネットワーク・アクセスを構成できます。プライベート・エンドポイントを使用すると、関連付けられたプライベート・エンドポイントのIPアドレスを介してのみデータベースにアクセスできます。詳細は、共有Exadataインフラストラクチャ上のプライベート・エンドポイントを使用するAutonomous Databaseを参照してください。

メンテナンス・スケジュール

  • ADB-S:固定、利用者による調整不可
  • ADB-D:調整可能

データベースインスタンス

共有Exadataインフラストラクチャ

  • 最小 :1 OCPU,1 TB
  • 最大:128 OCPU, 128 TB

専用Exadataインフラストラクチャ

選択したシェイプに依存

項目 X7 Quarter Rack X7Half Rack X7 Full Rack
シェイプ名 Exadata.Quarter 2.92 Exadata.Half 2.1.84 Exadata.Full 2.36.8
コンピュートノード数 2 4 8
最大OCPU数 92 184 368
合計メモリサイズ 1,440GB 2,880GB 5,760GB
ストレージサーバ数 3 6 12
合計フラッシュストレージサイズ 76.8TB 153.6TB 307.2TB
利用可能ストレージサイズ 106TB 212TB 424TB

https://speakerdeck.com/oracle4engineer/adb-d-technical-detail-jp?slide=13