今日はなにの日。

気になったこと勉強になったことのメモ。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は、2022年の振り返りの日。

目次 目次 とある日 2022年のまとめ 2022年の目標振り返り 達成項目 資格 書籍 ブログ LTしたい 未達成項目 言語取得 アドベントカレンダー GitHub CTF ISUCON 〆 とある日 今年のはじめに立てた目標とかやったことを振り返る。 2022年のまとめ 一年通してAW…

今日は、令和4年度秋季プロジェクトマネージャ試験の結果報告についての日。

目次 目次 とある日 結果 次の目標 〆 とある日 すっかり忘れていましたが、今年受けたプロジェクトマネージャー試験の結果が出てました。 updraft.hatenadiary.com 結果 不合格でした。 午後2の論文完成していないので結果はわかってましたが。 今回の受験…

今日は、AuroraとAutonomous DatabaseとAlloyDBを比較してみたの日。

目次 目次 とある日 各サービスの概要 Aurora(AWS) 特徴:サーバーレス Autonomace Database(OCI) 特徴:自律型データベース AlloyDB(Google Gloud) 特徴:カラム型エンジン 各サービスの比較 一覧表 詳細:アーキテクチャ まとめ 〆 参考資料 とある日 先日…

今日は、AWSを使っていて色々と困った話をまとめてみたの日。

AWS

目次 目次 とある日 AWSを使ってて困ったいろいろな話 命名規則が違う 検索バーのパターンが異なる リージョン問題 ACMを使っているときの話 グローバルサービスを使う時の話 複数アカウント運用で起こるイベント アベイラビリティーゾーン問題 EBSアタッチ…

今日は、2022年で知ったMySQLの7つのことについての日。

初めに この記事はMySQL Advent Calendar 2022の19日目の記事です。 本記事では、今年一年を通してMySQLに触れててへぇーってなった7つのことについてまとめてます。 目次 初めに 目次 2022年で知ったMySQLの7つのこと 特定のデータベースにあるテーブル一覧…

今日は、MySQLのST_Transformにまつわる用語を理解してみたの日。

目次 目次 はじめに 今回調べていくのは MySQLのST_Transform関数 理解する用語 測地系 日本測地系と世界測地系 地理座標系 JGD2000/2011(測地成果) 平面直角座標系 SRID WGS84 SRID:4269 NAD83 TOWGS84 改めて理解 〆 参考記事 はじめに このエントリは、RD…

今日は、Performance InsightsでAurora for MySQLを調査するための記録の日。

目次 目次 とある日 Performance Insightsとは 基本情報 分析の見方 各分析内容 分析流れ スレッドの状態 creating sort index sending data 〆 参考情報 とある日 Performance InsightsでAurora for MySQLを調査するのにあったって、調べた内容を記録したも…